ホーム > イベント・セミナー情報 > ~経験者に聞く重複上場~福証の活用方法と重複上場の意義を知ろう

イベント・セミナー情報

~経験者に聞く重複上場~福証の活用方法と重複上場の意義を知ろう

開催日 2021.12.10(金)
場所 福証大会議室・オンライン同時開催
内容 「福証から想いをかたちに」
上場を目指す経営者や経営管理者、ご担当者向け 福証IPOセミナー
〜経験者に聞く重複上場〜福証の活用方法と重複上場の意義を知ろう

1.日  時: 2021年12月10日(金)15:00 〜 17:00

2.開催方法: 福証大会議室・オンライン同時開催

3.プログラム
テーマ「経験者に聞く重複上場」        

第一部 基調講演  
IPO協会 轟 一般社団法人  代表理事 加藤 広晃氏

第二部 パネルディスカッション 
IPO協会 轟 一般社団法人        代表理事  加藤 広晃氏
パネラー   株式会社ブリングラック 代表取締役  吉行 亮二 氏
パネラー   メディア総研株式会社  取締役 管理部長 馬木 均  氏

4.参加費:無料

5. オンライン配信方法:Zoomウェビナー
(但し定員に達し次第受付を終了させて頂きます。)
  
6.申込方法:
現地参加ご希望の方は、申し込みチラシ裏側の手順に沿ってお申込みください。
FAXもしくはメールでの受付を行っております。
(先着20名に達し次第、募集を終了させて頂きます。)
 
 オンラインの方は、以下のURLよりお申込みください。
https://zoom.us/webinar/register/WN_hNGtXzFWStuk9Vecs2E5kQ

7.登壇者
IPO協会 轟 一般社団法人  代表理事 加藤 広晃氏 (かとうひろあき)
1984年生まれ。大分県出身。福岡県立小倉高等学校卒業。一橋大学商学部卒業。
2007年 公認会計士試験合格後、監査法人入所、IPO&VC監査、IFRSアドバイザリー、
価値算定業務等に従事。2013年 広告系IT企業に上場責任者として入社、
海外売上比率50%超 世界8拠点の経営管理体制構築と共に2015年、東証マザーズ
上場を実現。上場後は経理財務執行役員としてクロスボーダーM&AのPMIやIFRS適用を
牽引。2017年 メディア系IT企業に入社後、取締役就任。2018年12月 東証マザーズ&
福証Q-board重複上場を実現。2021年 IPO協会 轟 一般社団法人 設立、代表理事就任。
共著に「IPOをめざす起業のしかた・経営のポイントいちばん最初に読む本」
(2020年9月 アニモ出版)

潟uリングラック 代表取締役 吉行 亮二氏 (よしゆき りょうじ)
1970年生まれ。宮崎県都城市出身。都城泉ヶ丘高校卒業後、広島大学を経て叶シ日本銀行
(現 西日本シティ銀行)入行。2001年5月に同行を退職し、福岡市本社の
メディアファイブ鰍ノ入社。財務担当取締役(CFO)として2006年10月に福証Q‐Boardに
上場を果たす。2015年8月までメディアファイブ鰍フ専務取締役を務めたのち、2015年
9月に九州・福岡のIPO支援を目的として、潟uリングラックを創業。2021年9月に社外
取締役を務めるメディア総研鰍ェ福証Q‐Board・東証マザーズに重複上場した。現在、
メディア総研鰍フほか、IPO準備企業2社の社外取締役やIPO支援のコンサルティングを
メインに活動を行う。

メディア総研梶@取締役管理部長 馬木 均氏(まき ひとし)
1968年生。福岡県福岡市出身。福岡県立城南高校卒業後、福岡大学を経て株式会社西日本
銀行(現 株式会社西日本シティ銀行)入社。2000年12月、学生時代の先輩が経営する
メディアファイブ株式会社(Q−Board上場)に上場準備責任者として入社。その後も、
株式会社グリーンペプタイド(現 ブライトパス・バイオ株式会社(マザーズ上場))
株式会社アルデート(現 KYECジャパン株式会社)、株式会社トワードにおいて上場準備
業務を経験し、2019年2月メディア総研株式会社に入社。2021年9月2日、Q−Boardと
マザーズへの重複上場を経験する。

8.お問い合わせ先
証券会員制法人 福岡証券取引所営業部     TEL:092-741-8233

≪注意事項≫
 ZOOMのインストールやご利用端末の設定については福岡証券取引所でお答え
 しかねますが、その他質問等ございましたら営業部直通(電話 092-738-3810)
 までお問い合わせください。

皆様のご視聴を心よりお待ちしております!
ファイル名  12101129.pdf