Fukuoka PRO Marketの概要
福岡証券取引所(以下「福証」という)は、本則市場やQ−Board市場をはじめとした一般市場への上場を目指している成長意欲のあるスタートアップ企業等に対して、幅広い市場関係者からの支援が得られる場を提供したい、成長経路の選択肢を広げたい、という思いから、特定取引所金融商品市場である「Fukuoka PRO Market」を新たに開設しました。
POINT 1
限られた投資家が取引する市場です。
Fukuoka PRO Marketは、特定投資家等(プロ投資家)のみが取引を行う市場です。その代わり、上場を目指す会社にとってのハードルが一般市場より低くなっています。
POINT 2
上場に数値基準がありません。
上場の際、一般市場のような株主数、時価総額といった数値基準は設けていません。また、Fukuoka PRO Marketでは、成長が期待される全国の企業を対象とします。
POINT 3
F-Adviser制度を採用します。
F-Adviserが取引所に代わり、新規上場における上場適格性の調査確認や、上場後における適時開示等の助言・指導等を行います(F-Adviserとの契約の締結が必要。)。
Fukuoka PRO Marketの主な特徴
株主数・流通株式・利益の額などの形式基準(数値基準)がなく、柔軟なガバナンス設計による上場も可能となっております。
項目 | Fukuoka PRO Market | (参考)福証他市場 |
---|---|---|
開示言語 | 日本語又は英語 | 日本語 |
上場基準 | 形式要件無し | 形式要件あり |
上場申請から 上場承認までの期間 |
10営業日 (上場申請前にF-Adviserによる 意向表明手続きあり) |
2,3か月程度 (標準審査期間) |
上場前の監査期間 | 最近1年間 | 最近2年間 |
内部統制報告書 | 任意 | 必須 |
四半期開示 | 任意 | 必須 |
主な投資家 | 特定投資家等 (いわゆる「プロ投資家」) |
一般投資家 |
Fukuoka PRO Market に関する制度や新規上場プロセスの詳細については、新規上場ガイドブックをご参照ください。
上場制度
上場基準
Fukuoka PRO Marketは、他の市場(本則市場、Q−Board市場)とは異なり、形式基準(数値基準)はなく、F-Adviser制度を導入しています。F-Adviserが調査・確認する上場定格性要件は以下のとおりです。
上場適格性要件 | F-Adviserによる調査・確認の主なポイント |
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(特定上場有価証券に関する有価証券上場規程の特例 第113条)
F-Adviserによる上場適格性に関する調査及び確認
F-Adviserは上場適格性要件についての調査・確認を実施した上で、「上場適格性に係る誓約書」及び「上場適格性に係る誓約書の作成にあたって留意すべき項目」を作成し、福証に提出します。
上場ガイドブック
本書は、Fukuoka PRO Marketに関する制度や新規上場のプロセスを解説したものであり、上場をお考えの会社の方々をはじめ、上場に携わる関係者の方々にとって、Fukuoka PRO Marketについての理解を深める一助となり、少しでも皆様の参考になれば幸いです。
ファイル名(ファイルサイズ) | 202405fpg.pdf(3.1MB) |
---|