九州IPO挑戦隊
TOPIC
2024年
- 2024.05.20
- 九州IPO挑戦隊に第16期生 5社が入会
九州IPO挑戦隊とは
平成21年7月にQSPの事業として発足した、「3〜5年以内に株式公開を果たす!」という確たる自覚認識を持つ企業に対し、QSPをはじめとする応援団が集中的にサポートするプロジェクトです。
九州IPO挑戦隊では1年ごとに入会企業を募集しており、毎年5社程度入会し、IPOに向けた取組みを行っております。
これから上場を目指す企業にとって、上場準備を効率的に進めていくための選択肢の一つとしてお考え下さい。
目標
監査法人によるショートレビューを受けられる水準まで、
企業の経営力や組織力を高めることを目標としています。
必ずショートレビューを受けられる水準になれることを保証するものではありません。
株式公開を実現するために
『何を』
『どのような手順で』
『どのレベルまで』
準備すべきか明確になります。
サポートメニュー
下記以外にも、九州IPO挑戦隊では、QSPを中心とする応援団ネットワークを活かした、様々な支援を受けることができます。
- (1)IPOチャレンジアカデミー(クローズ形式)
- 自社の成長シナリオを明確にし、企業レベルを高めていただくと共に、上場可能性を高める事業計画書(ビジネスプラン)を作成していただき、早期の上場実現につなげていただくことを目的とした挑戦隊独自のプログラム(全8回(予定)、内3回はオープンセミナー)を受講することができます。
- (2)進捗管理
- 担当者が、定期的に訪問し、計画の進捗管理を行い、様々なご相談に応じます。
- (3)専門家派遣
- 専門家を派遣し、財務管理や労務管理などの経営力、組織力を高めます。(※有料)
- (4)資金調達支援
- 最適な資金調達方法を検討し、ベンチャーキャピタル等の投資機関とのマッチングも図ります。
- (5)販路開拓支援
- 市場開拓やテストマーケティング、販路の開拓、拡大を図ります。(※一部有料)
※有料となるサポートは事前にご相談させていただきます。
入会から卒業までの流れ
九州IPO挑戦隊への入会から卒業までの流れは以下の様に進めさせていただきます。
大切なことはIPOに対する熱い思い
九州IPO挑戦隊応援団リスト
メインサポーター
QSP(九州中小・ベンチャー企業IPO支援プロジェクト)
- 福岡県ベンチャービジネス支援協議会
- 一般社団法人 九州ニュービジネス協議会
- 証券会員制法人 福岡証券取引所営業部(事務局)
- 独立行政法人 中小企業基盤整備機構 九州本部
※QSPとは、九州地域における中小・ベンチャー企業へのIPO支援活動を相互協力により集中的に行い、九州からより多くのIPO企業を誕生させ、九州経済の活性化に貢献することを目的にIPO志向企業の支援等を行っています。(平成17年3月創設)